~ なよせ研究員のティータイム ~
ExcelをCSVに変換する方法
少し前に、CSVファイルをマッチング(突合)したい
でCSVファイルを突合する方法をご紹介したのですが、Excelファイルで一覧になっていることも多いと思います。
ですので、今回はExcelファイルをCSVファイルに変換する方法について、非常に簡単ではありますがご紹介しておこうと思います。
まずは「ファイル」をクリックします
次に「名前を付けて保存」→ファイル名を入力→「ファイルの種類」で「CSV(カンマ区切り)(*.csv)」→「保存」をクリックします
続けて「はい」をクリックします
続けて「保存しない」をクリックします
指定したフォルダにCSVファイルができているか確認して終了です
突合したいCSVファイルが2つできたらこのツールを使って突合してみてください
使い方を要約すると…
(※1)CSVファイルのドラッグ&ドロップの方法によって一致したリスト、不一致したリストへ出力するCSVファイルが変わります。
詳しくはCSVファイルのドラッグ&ドロップ方法をご覧ください。
以上です。