所長~!京都の住所がぼろぼろよー?!あちこちで誤った住所が表記されるのよ!!
なんだかやけに住所が長いからかな?
京都には独特のローカルな住所表記があってな。例えば京都市役所はこうじゃ。
『京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地』
こういうときに困るんじゃが郵便局の郵便データは基本として通り名による
郵便番号付けは網羅していないらしいんじゃ。
町域名で事足りる場合はどうも通り名は使われておらんらしいから
こういうこともあるんじゃ。
いやいや決してそうではないぞ。京都市役所の住所は上記が正式じゃ。
それに慣れるとこのほうがすぐに町域がわかって便利なんだそうじゃ。
ただ、郵便データは通り名を網羅して整備してきたわけではないんじゃろ。
普通の市町村の町域名よりも通り名はすごーく多いからわからんではない。
おぉっ?珍しく引き下がるか?じゃがもう少し使えるようにチチンプイプイと…。これでどうじゃ。
とりあえず有名な通り名については追加しておいたぞい。
不足しているようなら少しずつ足していけばいいじゃろ。